[PR]
2025年04月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西巣鴨のお勧め銭湯「やすらぎの湯 ニュー椿」
2008年11月22日
ストレスがたまってしょうがない!
そんなときには、広い湯船につかってリラックスするのが一番でしょう。
西巣鴨でお勧めの銭湯は「やすらぎの湯 ニュー椿」。
場所は白山通りと都電荒川線が交わる交差点の角で、「新庚申塚」駅の目の前です。

どうですか。堂々とした自己主張っぷりでしょう。
4階建てのビルが丸々銭湯になっていて、ちょっとしたスーパー銭湯ですが、料金は大人450円(サウナに入る場合は1100円)。

露天風呂あり、生ビール(500円)も飲めるラウンジあり、
千円札1枚でたっぷり楽しめますよ。
私が行くときは大概、すいています。
その分ゆったりできますよ。
充実の施設内用を知りたい方は↓
写真をクリックしていただければ大きくなります。

営業時間は15時から24時まで。定休日は毎週木曜日。奇数日は2階が男性用で3階が女性用、偶数日は2階が女性用で3階が男性用です。
やすらぎの湯 ニュー椿
03−3918−1720
マップ
東京の地域情報はこちらにたくさん↓
ぜひクリックしてみてください


そんなときには、広い湯船につかってリラックスするのが一番でしょう。
西巣鴨でお勧めの銭湯は「やすらぎの湯 ニュー椿」。
場所は白山通りと都電荒川線が交わる交差点の角で、「新庚申塚」駅の目の前です。
どうですか。堂々とした自己主張っぷりでしょう。
4階建てのビルが丸々銭湯になっていて、ちょっとしたスーパー銭湯ですが、料金は大人450円(サウナに入る場合は1100円)。
露天風呂あり、生ビール(500円)も飲めるラウンジあり、
千円札1枚でたっぷり楽しめますよ。
私が行くときは大概、すいています。
その分ゆったりできますよ。
充実の施設内用を知りたい方は↓
写真をクリックしていただければ大きくなります。
営業時間は15時から24時まで。定休日は毎週木曜日。奇数日は2階が男性用で3階が女性用、偶数日は2階が女性用で3階が男性用です。
やすらぎの湯 ニュー椿
03−3918−1720
マップ
東京の地域情報はこちらにたくさん↓
ぜひクリックしてみてください


PR
| HOME |